Chuo Kanto Information
東京都の中心あたりでバス・鉄道撮ってます 近頃は撮影頻度かなり低め
2014年2月に撮影したバス-12
2014年2月に撮影したバスをご紹介します。
雪の翌日の写真が続きます。
雪の翌日の写真が続きます。
~京王バス小金井~

G40226 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2002年式
元 京王電鉄バス B40226 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

G40313 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2003年式
元 京王電鉄バス B40313 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

G40310 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2003年式
元 京王電鉄バス B40310 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口
~京王バス中央~

B20612 PJ-KV234L1 日野 ブルーリボンⅡ(ジェイ・バス製) 2006年式
@武蔵小金井駅南口

B40701 PKG-RA274KAN 日産ディーゼル スペースランナーRA(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2007年式
元 京王電鉄バス B40701 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

B20503 PB-RX6JFAA改 日野 リエッセ(ジェイ・バス製) 2005年式
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」専用車
@武蔵小金井駅南口

B31202 LKG-MP37FKF 三菱ふそう エアロスター(三菱ふそうバス製造(MFBM)製) 2012年式
@武蔵小金井駅南口

B20501 PB-RX6JFAA改 日野 リエッセ(ジェイ・バス製) 2005年式
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」専用車
@武蔵小金井駅南口
~関東バス~

B1433 (武蔵野営業所所属) QKG-MP35FMF 三菱ふそう エアロスター(三菱ふそうバス製造(MFBM)製) 2012年式
@市民文化会館入口~緑町一丁目間

B1122 (武蔵野営業所所属) KL-UA452KAN改 日産ディーゼル UA(富士重工(FHI)新7E車体) 2002年式
@市民文化会館前~緑町一丁目間

G40226 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2002年式
元 京王電鉄バス B40226 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

G40313 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2003年式
元 京王電鉄バス B40313 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

G40310 KL-JP252NAN改 日産ディーゼル JP(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2003年式
元 京王電鉄バス B40310 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口
~京王バス中央~

B20612 PJ-KV234L1 日野 ブルーリボンⅡ(ジェイ・バス製) 2006年式
@武蔵小金井駅南口

B40701 PKG-RA274KAN 日産ディーゼル スペースランナーRA(西日本車体工業(NSK)96MC(B-Ⅰ)) 2007年式
元 京王電鉄バス B40701 (府中営業所所属)
@武蔵小金井駅南口

B20503 PB-RX6JFAA改 日野 リエッセ(ジェイ・バス製) 2005年式
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」専用車
@武蔵小金井駅南口

B31202 LKG-MP37FKF 三菱ふそう エアロスター(三菱ふそうバス製造(MFBM)製) 2012年式
@武蔵小金井駅南口

B20501 PB-RX6JFAA改 日野 リエッセ(ジェイ・バス製) 2005年式
小金井市コミュニティバス「CoCoバス」専用車
@武蔵小金井駅南口
~関東バス~

B1433 (武蔵野営業所所属) QKG-MP35FMF 三菱ふそう エアロスター(三菱ふそうバス製造(MFBM)製) 2012年式
@市民文化会館入口~緑町一丁目間

B1122 (武蔵野営業所所属) KL-UA452KAN改 日産ディーゼル UA(富士重工(FHI)新7E車体) 2002年式
@市民文化会館前~緑町一丁目間
スポンサーサイト
category: バス撮影記録
« 2014年2月に撮影したバス-13
2014年2月に撮影したバス-11 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kantobusb5154.blog101.fc2.com/tb.php/1339-e4c6ea04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |